世帯年収500万円、子ども2人、40歳夫の考え事

子供の成長、金銭事情、考え事を中心に様々な内容をテーマに書いてます。日々の生活を書き綴った日記ブログです。

娘(2歳)への教育について

娘(2歳)がワガママを言った時の

対応について考えてしまう。

 

ワガママを注意し、

公共の場でわんわん泣かれる

周りの人の迷惑になりかねないので、

泣いている状態で抱きかかえて

その場を離れたり、

仕事で疲れている時は

泣かれるとしんどいので、

わがままを許してしまいがちになる。

 

教育やしつけということを考えなければ、

すべて子供の言いなりに

動いた方が、楽だと思えてしまう。

 

例えば、仕事を残業した後に

帰宅して疲労がたまっている時に

娘が近づいてきたら大変である。

 

座って食事をしている自分に、

娘が『たっちして~。』と

言ってくることがある。

拒否すると娘の号泣が始まったら

大変なので、その場に立つ。

娘が『座って~。』というと、座る。

また『たっちして~。』で立つ。

食事をとりながら、立ったり座ったりしてしまう。

 

子供の教育には良くないと思うが、

泣かれるよりは、こちらの方が楽である。

 

こちらの気が立っている時は、子供のワガママに対して寛容になれない時もある。

小さい子供に対して本気で怒りそうになってしまう。

幼児へ怒鳴ったり、キツイ教育、暴力等は

将来のその子の精神状態に影響が出ると聞いたことがあるので

気をつけなければならない。

 

特に人の脳が完成に近づく3歳までは、特に気を付けなければならない。

 

自分はなるべく気を付けているが、

道路への飛び出しを注意したりするとき等、

生死にかかわるような時はキツイ言い方をしてしまう。

 

考えすぎもよくないとは思うが、

子供に健康に育ってほしいと願えば、願うほどに対応に困ってしまう。

3歳過ぎたら多少は大丈夫かな?

妻に相談してみよう。